侍とは

「侍う」という動詞が

変化したものと言われています

 

 

 

①身分の高い人や敬うべき人のそばに

控える。お仕えする。

 

②貴人のそばにうかがう。参上する

 

③品物などが貴人のもとにある。

お手もとに存在する

などの意味が含まれています

 

 

 

元々は「ある」「いる」の意の

丁寧語であり「わたしはご主人様の

そばに控えています(参上しています)」

というような意味合いがありました

 

 

 

対して西洋のナイト

敵国に侵攻する役目のことでした

ナイトが「敵国から自国を守る」

という意味を持つようになったのは

後世になってからだと言われています

 

 

 

侍とナイトとは大きく意味が違う

ようですし日本人の在り方がこの言葉の

違いにも現れているような氣がします

 

 

 

「大切な人を守る人」

わたしは大切な人を守る侍で

いたいと思います

 

 

 

わたしの大切な人とは嫁であり

親であり兄弟でありビジネスパートナー

であり受講生であり取引先であり・・・

 

 

 

守るべき人が多いのは時に

重圧だったりします

そこには覚悟も必要です

 

 

 

でもそれがリーダーの役目なのです

大いなる力には

大いなる責任が伴うのです

あなたは誰を守りますか?